ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 職員採用 > 県職員採用 > 労務職員採用選考試験

本文

労務職員採用選考試験

更新日:2025年1月31日更新 印刷

受験資格|○職務内容|○採用予定数|○スケジュール|○試験案内|○試験実施結果

受験資格

採用職種・試験区分 農業技術員(農産園芸)、農業技術員(畜産)、林業技術員、道路河川技術員、水産・ダム管理技術員
受験資格
()内は、令和7年3月31日満了時点の年齢
農業技術員(農産園芸)、農業技術員(畜産)、林業技術員 昭和51年4月2日以降に生まれた人(49歳未満)
道路河川技術員 昭和51年4月2日以降に生まれた人(49歳未満)で、普通自動車第一種運転免許(オートマチック車限定免許を含む)を有する人又は令和8年4月までに免許を取得する見込みの人
水産・ダム管理技術員 昭和51年4月2日以降に生まれた人(49歳未満)で、2級小型船舶操縦士免許を有する人又は令和8年4月までに免許を取得する見込みの人

職務内容

令和7年度労務職員採用選考試験(職務内容) [PDFファイル/125KB]

※詳しい職務内容は、7月上旬公表予定の試験案内でご確認ください。

採用予定数

試験区分 採用予定数
農業技術員(農産園芸) 3人程度
農業技術員(畜産) 1人
林業技術員 1人
道路河川技術員 5人程度
水産・ダム管理技術員 1人

※現時点での予定です。正式には7月上旬に公表予定の試験案内でお知らせします。

スケジュール

試験案内(申込書)の配布時期 令和7年7月上旬
申込受付期間

令和7年7月25日(金曜日)から8月15日(金曜日)まで

第1次試験

試験日【会場】

9月28日(日曜日)【福岡市】

合格発表日

10月下旬

第2次試験 試験日【会場】

11月中旬(第1次試験合格者に通知します。)【福岡市】

合格発表日 12月上旬

試験案内

令和7年度の試験案内は、7月上旬公表予定です。

令和6年度労務職員採用選考試験(試験案内) [PDFファイル/439KB]
令和6年度労務職員採用選考試験(仕事内容) [PDFファイル/166KB]

〇採用試験受験予定の方は、下記注意事項を必ず確認してください。
【重要】職員採用試験受験時の注意事項

インターネットによる受験申込みについて

試験実施結果

R6実施試験の受験申込状況及び試験実施結果はこちら→

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)