ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 入札・公募・公売 > 入札参加資格 > 令和7年度建設工事競争入札参加資格審査申請(県内本店建設業者)※受付4月1日~2月3日

本文

令和7年度建設工事競争入札参加資格審査申請(県内本店建設業者)※受付4月1日~2月3日

更新日:2024年9月2日更新 印刷

令和7年度建設工事競争入札参加有資格者名簿(以下「令和7年度名簿」といいます。)の定期受付を、下記のとおり行います。いわゆる「指名願い」のことです。
申請を希望する方は、経営事項審査の受審後、「手引き」をよく読み、申請(オンライン申請)と添付書類の提出(オンライン申請または郵送)の両方を行ってください。

  • 7月1日更新:「手引き」の改訂、申請様式の改訂を行いました。
    今後は、改訂版の「手引き」を参照してください。
    なお、旧様式により申請済みの方は、新様式で再提出する必要はありません。
  • 9月2日更新:「手引き」の改訂(軽微な修正)を行いました。
    これから申請される方は、改定後の「手引き」をご利用ください。

令和7年度名簿の有効期間

令和7年(2025年)5月1日から令和8年4月30日まで

受付期間

令和6年(2024年)4月1日(月)から令和7年2月3日(月)まで

※添付書類の到着も含めて必着(消印有効ではありません)

対象者

経営事項審査の審査基準日が令和5年10月1日から令和6年9月30日までの結果通知書を有する県内本店建設業者

県内本店建設業者とは

  • 福岡県知事許可業者
  • 県内本店大臣許可業者(国土交通大臣許可業者で、主たる営業所が福岡県内に所在する者)

「手引き」及び参考資料(重要)

次のZIPファイルをダウンロードして、必ず「手引き」等を読んでください。

令和7年度名簿定期申請「手引き」等一式(県内本店建設業者) 

※令和6年9月1日に軽微な修正による改訂を行いました。詳細は「手引き」の改訂履歴に記載しています。

申請ページへのリンク

ふくおか電子申請サービスを利用したオンライン申請

福岡県知事許可業者の申請はこちら

県内本店大臣許可業者の申請はこちら

※電子申請(ふくおか電子申請サービス) の利用にあたっては、利用者登録が必要です。利用者登録については、以下に手続きの流れを掲載していますので、お問い合わせの前にご確認ください。
なお、他の申請手続きで既に利用者登録がお済みの場合は、再度の登録は不要です。​

ふくおか電子申請サービス利用者登録の流れ [PDFファイル/500KB]

利用者登録の方法が分からない場合

  1. 上記「参考資料2_ふくおか電子申請サービス利用者登録の流れ」を参照
  2. よくある質問(FAQ)(https://shinsei.faq.e-harp.jp/)を参照
  3. それでも分からない場合はヘルプデスクへ ⇒0120-470-570

 ※ 利用者登録について、建築指導課へのお問い合わせはお控えください。

添付書類について

「手引き」に収録されている「添付書類一覧表」をよく読み、不足がないようにしてください。

提出方法については、オンライン提出と郵送提出を選択できます。

お問い合わせ先

問い合わせ先一覧
問い合わせの内容 問い合わせ先 電話番号

申請書や添付書類の内容について

申請の取下げ、修正等について

建築指導課建設業係 092-643-3719
ふくおか電子申請サービスの利用者登録・操作説明などシステムに関すること システム管理会社

0120-470-570

※開庁日のAM9時00分からPM5時00分

福岡県電子調達システムでの電子入札等に関すること(ICカードなど) 統合ヘルプデスク

092-631-1056

※開庁日のAM9時00分からPM5時30分
地域貢献活動評価項目の各評価項目について

それぞれの制度の担当部署にお問い合わせください。(例:「飲酒運転撲滅」の登録方法や取組実施の証明を受ける方法については、生活安全課交通安全係へ)

地域貢献活動評価項目についてのご案内

県の告示、要綱、その他の規定について 財産活用課調整係 092-643-3086

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)