ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 広報広聴・意見募集 > 意見募集(パブリックコメント) > 「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施について(意見募集は終了しました)
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 観光・物産 > 観光振興 > 「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施について(意見募集は終了しました)

本文

「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施について(意見募集は終了しました)

更新日:2023年9月4日更新 印刷

「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」に対する意見を募集します

 福岡県では、福岡県宿泊税条例(※)の規定に基づき、令和5年4月に外部有識者による「福岡県宿泊税検討委員会」を設置し、観光に関する現状・課題を整理するとともに、条例の施行状況や税のあり方等について、検討を進めてきました。

 この度、当該委員会において「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」をとりまとめましたので、本報告書の策定にあたり、広く県民の皆様のご意見をお聞きしたいと考えております。

 お寄せいただきましたご意見は、報告書策定の参考にさせていただきますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 ※福岡県宿泊税条例附則第6条

  知事は、この条例の施行後三年を経過した場合において、社会経済情勢等の変化等を勘案し、この条例の施行の状況について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとし、その後においても、五年ごとに同様の検討を行うものとする。

1.意見募集の対象

「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」

2.意見書の募集期間(意見募集は終了しました)

令和5年8月18日(金曜日)から令和5年9月4日(月曜日)17時まで 必着

3.意見書の提出方法

 所定の様式に記入の上、持参、郵送、ファクシミリ又は電子メールにて提出してください。

 なお、ご意見を正確に把握する必要があるため、電話によるご意見はお受けできません。

4.意見書の提出先

福岡県宿泊税検討委員会事務局(福岡県商工部観光局観光政策課企画管理係)

 (郵送の場合)  住所:〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7

 (ファクシミリ)  092-643-3431

 (電子メール)  kanko@pref.fukuoka.lg.jp

 ※ 電子メールで提出する場合は、件名を「パブリックコメント」としていただき、意見書様式を添付ファイルとして提出してください。また、電子メールの受取可能最大要領は、5MBとなっていますので、それを超える場合は、ファイルを分割するなどした上で提出してください。

5.「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」閲覧場所

「福岡県宿泊税検討委員会 報告書(案)」については、県庁ホームページの他、下記場所でもご覧いただけます。

(1) 県民情報センター(福岡市博多区東公園7-7 県庁行政棟1階)
(2) 北九州県民情報コーナー(北九州市小倉北区城内7-8 小倉総合庁舎内)
(3) 筑後県民情報コーナー(久留米市合川町1642-1 久留米総合庁舎内)
(4) 筑豊県民情報コーナー(飯塚市新立岩8-1 飯塚総合庁舎内)
(5) 京築県民情報コーナー(行橋市中央1-2-1 行橋総合庁舎内)
(6) 福岡県庁観光局観光政策課(企画管理係)(福岡市博多区東公園7-7 県庁行政棟7階)

6.留意事項

(1) 提出していただくご意見は、日本語に限ります。

(2) 意見を提出することができる方は、次のいずれかに該当する方とします。

    ・県の区域内に住所を有する方

    ・県の区域内に事務所等を有する個人及び法人その他の団体

    ・県の区域内に存する事務所等に勤務する方

    ・県の区域内に存する学校に在学する方

(3) 提出されましたご意見は、後日、意見募集の結果を掲載する際に、福岡県庁ホームページに掲載するほか、商工部観光局観光政策課企画管理係において閲覧することができます。

(4) ご提出いただいた意見結果については別途公表予定です。

(5) 氏名・連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、ご意見の内容に不明な点があった場合の連絡・確認など、本案に対する意見募集に関する業務のみ利用させていただきます。

(6) ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)