本文
脊振雷山県立自然公園
更新日:2023年3月30日更新
印刷
指定年月日 | 昭和40年9月14日 | |
面積 | 8,171ヘクタール | |
関係市町村 | 福岡市・糸島市・那珂川市 | |
概要 | 玄界灘の海岸線を一望に眺めることができる脊振山(標高1055メートル)・雷山(標高955メートル)を主体とした地域。脊振山地主稜線からの眺望は素晴らしく、滝や渓谷が多いのも特徴です。 |
脊振雷山県立自然公園区域図
※左図の区域の番号は、下に掲載するPDFの番号と一致します。
※脊振雷山県立自然公園区域図01(北西)~09(南東)は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分の1地形図を複製したものです(承認番号 平24情複、 第232号)。第三者がさらに複製する場合には、国土地理院長の承認が必要です。
※境界付近など区域の判断が難しい箇所については、必ず県の窓口でご確認下さい。
脊振雷山県立自然公園の風景
脊振山地東部(脊振山・九千部山など)の風景
四王寺山より脊振山・九千部山を望む |
太宰府市竈門神社付近より眺める脊振山、金山 |
米ノ山より夕暮れの脊振山地を望む |
脊振山山頂より見下ろす脊振ダム |
雪景色の脊振山山頂付近 |
雪景色の脊振山山頂 |
福岡市早良区曲渕ダム |
筑紫耶馬溪鮎返滝 |
那珂川上流、筑紫耶馬溪 |
那珂川市南畑ダム |
脊振山地東端の基山より九千部山、脊振山を望む |
太宰府市竈門神社付近より眺める九千部山 |
脊振山地西部(雷山・浮岳など)の風景
スギの巨樹に囲まれた浮岳山頂浮嶽宮 |
浮岳山頂より十坊山の向こうに唐津湾高島などを望む |
浮岳中腹巨岩の下に鎮座する白瀧稲荷 |
浮岳より串崎の向こうに唐津湾を望む |
浮岳より望む玄界灘 |
浮岳より二丈岳、遠方に可也山を望む |
浮岳より羽金山、雷山と続く脊振山地の山並み |
浮岳より佐賀県方面の眺め 遠方に天山を望む |
ツルシキミ 浮岳にて |
ヤマザクラ咲く林道雷山浮岳線より見上げる浮岳 |
真名子木の香ランドより見上げる女岳 |
女岳中腹より二丈岳を望む |
二丈岳山麓加茂神社より望む女岳 |
糸島市野辺崎付近より浮岳、女岳、二丈岳を望む |
糸島市野辺崎付近より浮岳、二丈岳、十坊山を望む |
二丈岳より浮岳、女岳を望む |
二丈岳より二丈福井、吉井の海岸の先に唐津湾を望む |
二丈岳より広がる玄界灘の大展望 |
二丈岳より見下ろす福井浜、配崎と姫島 |
二丈岳より深江海岸、大崎の奥に船越湾を望む |
二丈岳より可也山など糸島半島を望む |
新緑の二丈渓谷明神の滝 |
二丈渓谷明神の滝を見下ろす |
フデリンドウ 二丈渓谷にて |
糸島市久家より加布里湾越しの羽金山、二丈岳 |
糸島市長野より見上げる羽金山 |
エイザンスミレ 羽金山にて |
羽金山山頂より雷山・井原山方面 |
糸島市白糸の滝 |
糸島市東より見上げる雷山 |
雷山山頂 |
雷山山頂より羽金山・浮岳方面 |
旧雷山スキー場の草原 |
雷山ハンググライダー基地より見下ろす不動池 |
糸島市雷神社の観音スギ |
糸島市雷神社 |
その他の自然公園
国立公園 | 国定公園 | 県立自然公園 | |
瀬戸内海国立公園 (環境省自然環境局HPへ) |
北九州国定公園 玄海国定公園 耶馬日田英彦山国定公園 |
筑豊県立自然公園 太宰府県立自然公園 脊振雷山県立自然公園 |
筑後川県立自然公園 矢部川県立自然公園 |
福岡県の自然公園 (福岡県における自然公園の概要はこちらをご覧下さい)