本文
令和7年度全国戦没者追悼式参列者の旅行の手配等を行っていただく旅行業者を募集します
業務内容
福岡県の戦没者遺族等の代表者が、全国戦没者追悼式(令和7年8月15日、日本武道館で開催)に参列することに伴う福岡県内から東京都内への1泊2日の旅行手配及び行程中の添乗等の業務。
旅行業務
令和7年8月14日(木曜日)から8月15日(金曜日)まで(1泊2日)
<第1日:8月14日(木曜日)>
福岡空港→羽田空港→千鳥ヶ淵戦没者墓苑→靖国神社(オプション)→ホテル(宿泊)
<第2日:8月15日(金曜日)>
ホテル→日本武道館(全国戦没者追悼式会場)→皇居(車窓見学)→羽田空港→福岡空港(着後解散)
(注)行程中は添乗員が同行すること。
東京都内の移動は貸切バスを使用すること。
詳細は、下記概要・日程表をご参照ください。
日程について
【見積業者説明会】
日時:令和7年4月24日(木曜日) 10時00分から
場所:福祉労働部会議室(県庁地下1階南棟)
【見積合せ】
日時:令和7年5月15日(木曜日) 10時00分から
場所:福祉労働部会議室(県庁地下1階南棟)
参加資格
次の要件を満たし、見積合わせに参加する意思がある者とします。
(1)第1種旅行業者または第2種旅行業者の登録を有すること。
(2)事業を円滑に遂行するため、福岡県内および東京都内のいずれにも、本社又は支店等を構える法人であること。
(3)代表者が成年被後見人、被保佐人又は破産者でないこと。
(4)国税及び地方税を滞納していないこと。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とする法人ではないこと。
(6)暴力団又は暴力団員の統制の下にある法人ではないこと。
(7)応募日現在において、手形交換所により取引停止処分を受けてから2年間を経過しないものでないこと。また、6か月以内に手形、小切手を不渡りにした者でないこと。
(8)現在、公的機関との間で訴訟関係にないこと。
(9)見積業者説明会に参加すること。
(10)事務連絡等の為、県庁までに60分以内に来訪できること。
説明会参加申込締切
令和7年4月22日(火曜日) 正午必着
説明会参加申込先及び問い合わせ先
・申込先
福岡県庁 福祉労働部 保護・援護課 援護恩給係
・申込方法
申込用紙(※様式データ添付)に必要事項を記入の上、ファクスまたはメールで保護・援護課へ提出してください。