ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 入札・公募・公売 > 入札参加資格 > 地域貢献活動評価項目(建設業労働災害防止協会への加入)の要件等

本文

地域貢献活動評価項目(建設業労働災害防止協会への加入)の要件等

更新日:2025年4月1日更新 印刷

令和7年4月から、事前審査が不要になりました

 令和7年4月から、申請方法の見直しが行われ、本評価項目についての事前確認(競争入札参加資格審査において、建設業労働災害防止協会福岡県支部(建災防福岡県支部)が押印した地域貢献活動評価申請書を提出すること)が不要になりました。

 建災防福岡県支部への加入については、お近くの建災防福岡県支部の各分会にお尋ねください。

1 評価の要件

審査基準日(直近決算日)事業主が、建災防福岡県支部(1号会員)に加入していること。​

※なお、加点を受けるためには、審査基準日現在で加入している必要があります。審査基準日は経営事項審査申請をする日の直前の営業年度終了の日(決算日)です。

2 建設業労働災害防止協会について

 労働災害防止団体法に基づき設立された法人で、安全衛生教育や技能講習などの安全衛生に関する教育、安全衛生マネジメントシステムの普及促進、安全衛生に関する指導・広報など、労働災害防止に関する活動を行っています。

3 建設業労働災害防止協会(1号会員)への加入

  • 福岡県内で建設業を営む事業主であれば、規模の大小、職種のいかんを問いません。
  • 本店、支店、営業所等の事業場ごとに加入することができます。
  • 加入申込書に完成工事高が確認できる直近1年間の決算書等を添付し、お近くの分会に提出し、分会長・支部長の確認・承認を経て、会員になることができます。
  • 加入申込書は、各分会より入手して下さい。
  • 会費は、完成工事高によって異なります。

4 各分会のお問い合わせ先

分会名 電話番号 所在地 受付曜日・時間
福岡分会 092-483-1831 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡県建設会館3階 月曜から金曜(午前9時から午後5時)
八幡分会 093-663-1321 北九州市八幡東区前田3-11-28 北九州ミドリ安全(株)内

月曜から金曜(午前9時から午後5時)

小倉分会 093-591-8131 北九州市小倉北区田町11-15 労働基準会館内

月曜から金曜(午前9時から午後5時)

門司分会 093-371-5266 北九州市門司区黄金町11-20 水曜・金曜(午前9時から午後3時)
若松分会 093-761-1521 北九州市若松区浜町1-4-7 若築建設北九州営業所内 月曜・水曜・金曜(午前9時から午後4時)
行橋分会 0930-23-2255 行橋市中央1-7-31 県土木組合連合会行橋支部内 月曜から金曜(午前9時から午後4時)
豊前分会 0979-83-2274 豊前市大字八屋2022 県土木組合連合会豊前支部内 月曜から金曜(午前9時から午後5時)
飯塚分会 0948-22-0567 飯塚市菰田西3‐14‐40 月曜から金曜(午前10時から午後3時)
田川分会 0947-44-1445 田川市川端町3546-2 田川建設会館内 月曜から金曜(午前9時から午後5時)
直方分会 0949-22-1129 直方市頓野五反田3308-1 県土木組合連合会直方支部内

月曜から金曜(午前9時から午後5時)

久留米分会 0942-36-3323 久留米市櫛原町114 久留米建設会館内

月曜から金曜(午前9時から午後5時)

大牟田分会 0944-85-5263 大牟田市有明町2-2-19 大牟田建設会館内

月曜から金曜(午前9時から午後5時)

八女分会 0943-24-3300 八女市本村38 県土木組合連合会八女支部内

月曜から金曜(午前9時から午後5時)

関連する情報

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。