本文
インターネット公売のお知らせ(令和7年4月15日申込開始)
実施予定のインターネット公売について
【競り売り】
公売参加申込期間 |
令和7年4月15日(火曜日)13時から令和7年5月7日(水曜日)23時まで |
---|---|
入札期間 |
令和7年5月13日(火曜日)13時から令和7年5月15日(木曜日)23時まで |
買受代金納付期限 |
令和7年5月23日(金曜日)14時30分 |
執行機関
○福岡県北九州東県税事務所(収税第一課収税第一係 電話番号:093-592-3506)
公売物件 |
動産1点(電気ポット) |
---|---|
下見会 |
下見会は実施しませんが、実物をご覧になりたい場合は、参加申込期間(平日)の9時から17時までに、お電話のうえご来所ください。 |
○福岡県北九州西県税事務所(収税第一課収税第一係 電話番号:093-662-9317)
公売物件 |
動産1点(バッグ) |
---|---|
下見会 |
下見会は実施しませんが、実物をご覧になりたい場合は、参加申込期間(平日)の9時から17時までに、お電話のうえご来所ください。 |
公売物件の詳細 については下のKSI官公庁オークションのロゴをクリックしてご確認ください。
(注)リンク先は新しいウィンドウで開きます。
インターネット公売の説明
1 インターネット公売とは
インターネット公売とは、滞納となった県税などを徴収するために差し押さえた不動産・自動車などの財産を、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークションを利用して競り売り又は入札の方法で売却を行う公売手続です。
2 手続に入る前に
手続に入る前に福岡県インターネット公売ガイドライン、KSI官公庁オークション利用規約(新しいウインドウで開きます。)などを必ずお読みください。
3 手続の流れ
事前準備
官公庁オークションへの参加に必要な手続(無料) |
|
---|
参加申込
公売参加者情報の入力 |
|
---|
公売保証金の納付 |
※ 公売財産によっては銀行振込が可能な場合があります。 |
---|
クレジットカードを選択した場合 |
|
---|
銀行振込を選択した場合 |
(1)参加者情報入力後、「仮申し込み完了画面」が表示されます。
|
---|
入札
入札 |
|
---|
落札者(最高価申込者)の決定 |
|
---|
(落札者(最高価申込者)以外の方)
公売保証金の返還 |
|
---|
落札後の手続 ( 落札者 (最高価申込者)の方)
売却決定・買受代金の納付 |
|
---|
公売財産のお引き渡し |
|
---|
4 福岡県インターネット公売ガイドライン (必ずお読みください)
5 銀行振込による公売保証金の納付手続
6 共同入札について(不動産のみ)
7 次順位買受申込者について(不動産のみ)
8 落札後の手続について(不動産)
9 落札後の手続について(動産)
10 落札後の手続について(自動車)
11 落札後の注意事項
12 様式のダウンロード