ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 鳥獣被害対策 > 農作物等の鳥獣被害防止対策について
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 自然環境 > 鳥獣保護 > 農作物等の鳥獣被害防止対策について

本文

農作物等の鳥獣被害防止対策について

更新日:2023年4月24日更新 印刷

鳥獣対策実践マニュアル、及び侵入防止柵チェックシートを作成しました。

新たに総合的な「鳥獣対策実践マニュアル」を作成しました。
獣種ごとの防除、捕獲と獣肉の利活用までの総合的なマニュアルです。
是非、ご活用ください。
また、侵入防止柵をこれから設置または既に設置した方々を対象としてチェックシートを作成しましたので併せてご活用ください。

牧草地におけるイノシシの食害について

近畿中国四国農業研究センターの調査で、イノシシは牧草などの草類も食することがわかりました。

イノシシが出没する地域の牧草地などは、被害防止の対策をお奨めします。

鳥類(カラスやヒヨドリなど)による被害対策について

鳥類の被害対策については、中央農業総合研究センターが作成しました、「防鳥網の簡易設置マニュアル」と、「果樹園の対策「くぐれんテグス君」設置マニュアル」もご活用ください。

これまでのマニュアルです。

以下は、今までに作成した鳥獣被害防止対策資料です。担当窓口の案内や補助事業は変更になっていますが、被害対策マニュアルとしては、まだまだ有益な情報が入っています。こちらもご活用ください。
資料は五部構成です。

国や研究機関のその他の資料もご参考にしてください。

国や研究機関のその他の資料です。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)