本文
MaaSの普及啓発に係る広報業務の企画提案を募集します。
公告
福岡県が発注するMaaSの普及啓発に係る広報業務委託について、下記のとおり企画提案を公募しますので、公告します。
令和7年3月6日
福岡県知事 服部 誠太郎
1 委託業務名
MaaSの普及啓発に係る広報業務委託
2 業務の内容
3 企画提案公募実施要領
4 委託期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
5 参加資格
以下の要件を全て満たす者であること。
(1)委託業務に関するノウハウを有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有していること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に規定する者に該当しないこと。
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者。
(4)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でない者。
(5)福岡県暴力団排除条例に基づき、公共工事その他の県の事務又は事業により暴力団を利することとならないように、暴力団はもとより、暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。
(6)福岡県内に本社又は事業所等を有する者。
6 予算規模
9,267,500円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
7 公募スケジュール
項目 | スケジュール |
---|---|
(1)質問受付期限 | 令和7年3月11日(火)17時まで |
(2)質問回答 | 令和7年3月13日(木)17時まで |
(3)参加申込書提出期限 | 令和7年3月14日(金)17時まで |
(4)企画提案書提出期限 | 令和7年3月18日(火)17時まで |
(5)プレゼンテーション及び審査会 | 令和7年3月25日(火)~27日(木)のいずれか1日 |
(6)審査結果の通知 | 令和7年3月下旬(予定) |
(7)委託契約締結 | 令和7年4月1日(火)(予定) |
8 企画提案公募参加申込書の提出
(1)提出書類
(様式1号)参加申込書 1部
(2)提出方法
FAX又はメール(fukuoka-maas@pref.fukuoka.lg.jp)により提出するとともに、受信確認のための電話連絡(092-643-3794)を行うこと。
(3)提出期限
令和7年3月14日(金)17時まで
9 企画提案書の提出
(1)提出書類
・企画提案書
・見積書
・添付書類(会社の概要、組織体制、経営状況等が分かる書類(会社概要、パンフレット、直近の決算書等))
※詳細は企画提案公募実施要領を参照してください。
(2)提出部数
10部
(3)提出方法
持参又は郵送により提出すること。(FAX及び電子メール不可)
(4)提出期限
令和7年3月18日(火)17時まで(必着)
10 関係書類及び応募書類
※契約手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。
※その他詳細は企画提案公募実施要領による。
11 問い合わせ先
福岡県企画・地域振興部交通政策課 MaaS推進班 荒木
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号 北棟9階
TEL:092-643-3794
FAX:092-643-3227
E-mail:fukuoka-maas@pref.fukuoka.lg.jp