本文
令和6年度建築物耐震改修・防災セミナーを開催します
福岡県住宅・建築物耐震化連絡協議会は、建築物の耐震化に関する普及啓発活動として、所有者や管理者等を対象に、過去の地震被害や耐震診断の必要性、耐震改修事例の紹介などをテーマとした耐震改修セミナーを開催しています。
今年は福岡県西方沖地震から20年の節目として、耐震診断・改修事例紹介に加え、防災士による日頃の備えの重要性などを紹介する防災セミナーと個別相談会も実施します。
参加費は無料、建築の知識がない方にも分かりやすく説明します。
ぜひ御参加ください!
1 開催日時等
日時 | 会場 | 内容 | |
---|---|---|---|
福岡 |
令和7年2月17日(月) |
福岡市役所15階講堂 |
〇耐震改修セミナー(木造・非木造) |
北九州 |
令和7年3月5日(水) |
北九州市立男女共同参画センター |
〇耐震改修セミナー(木造・非木造) 〇北九州市補助金紹介(木造・非木造) 〇防災セミナー 「同上」 〇個別相談会(16時30分~17時00分) |
筑後 |
令和7年3月15日(土) |
大牟田市総合体育館 |
〇耐震改修セミナー(木造編) 〇大牟田市補助金紹介(木造) 〇防災セミナー 「同上」 〇個別相談会(16時00分~16時30分) |
筑豊 |
令和7年2月6日(木) |
飯塚市役所2階多目的ホール |
〇耐震改修セミナー(木造編) 〇飯塚市補助金紹介(木造) 〇防災セミナー 「同上」 〇個別相談会(16時00分~16時30分) |
2 福岡県住宅・建築物耐震化連絡協議会(所管行政庁部会)及び問い合わせ先
福岡県(建築都市部建築指導課) TEL 092-643-3721
北九州市(都市戦略局指導部建築指導課) TEL 093-582-2531
福岡市(住宅都市局建築指導部建築物安全推進課) TEL 092-711-4580
大牟田市(都市整備部建築住宅課) TEL 0944-41-2787
久留米市(都市建設部建築指導課) TEL 0942-30-9089
3 申込み
福岡県建築住宅センターホームページの申込みフォーム又はチラシにてお申込みいただけます。
(福岡県建築住宅センターのホームページ及び建築物耐震改修・防災セミナーチラシを参照ください。)
4 チラシ
詳細は下記をご覧ください。