本文
2024年度金融知識普及功績者表彰伝達式を開催します
2024年度金融知識普及功績者表彰伝達式を開催します
~ 福岡県在住の方が8年ぶりに表彰されます ~
金融知識普及功績者表彰は、金融庁と日本銀行が、金融やその背景となる経済についての教育活動をより一層推進するため、国民の金融に係る知識の普及・向上に功績のあった者及び団体を表彰するもので、平成13年から実施されています。※
この度、全国で個人の部13名、団体の部2団体が選ばれるなか、県内在住で金融リテラシーの向上を目指す「金融経済教育」の推進に貢献されている薄 千里氏が表彰されることになりましたので、3月12日に伝達式を開催します。
※福岡県では、過去に個人の部9名、団体の部3団体が受賞されています。
1 日時
令和7年3月12日(水)11時00分~11時30分
2 場所
福岡県庁10階 特別東(特9)会議室
3 次第
(1)祝辞 福岡県知事 服部 誠太郎(代読:人づくり・県民生活部長 浦田 智子)
財務省福岡財務支局理財部長 林 秀憲
福岡県金融広報委員会会長 佐久田 健司
(2)表彰状及び記念品授与 (金融担当大臣及び日本銀行総裁表彰伝達)
(3)被表彰者謝辞 薄 千里氏
(4)記念撮影
4 表彰理由
平成29年から金融広報アドバイザー※として、新聞・テレビの取材対応等の情報発信する活動のほか、大学生を対象にした独自のアンケート調査データを活用した資料や、子供向けの体験型講座等、工夫を凝らした講座・講義が人気で評判が高く、金融知識の普及・向上に貢献。
※福岡県金融広報委員会(事務局:日本銀行及び福岡県)が行う金融に関する広報または消費者教育活動の第一線指導者として、同委員会が委嘱した者。(現在は別制度に移行)
5 被表彰者の活動内容
-
小学校教諭などの豊富な経験・実績を踏まえて、2017年12月から福岡県金融広報委員会で金融教育専門のアドバイザーとして活躍。金融教育の重要性を強く認識し、独自の資料や学習ツールを活用してわかりやすさを心掛けた講座を展開。
-
幅広い人脈において教育・学校関係者との交流があり、子どもたち、および社会のために少しでも役に立ちたいとの考えの下、地域や学校等に向けて、金融リテラシー向上を目指す「金融経済教育」の推進に貢献している。