ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療提供体制 > 福岡県医療費適正化計画

本文

福岡県医療費適正化計画

更新日:2025年2月14日更新 印刷

福岡県医療費適正化計画(第4期)

策定の趣旨

 急速な少子高齢化の進行、医療技術の進歩などにより、国民医療費は国民所得の伸びを上回って増加する傾向が続いています。

 本県における一人当たり医療費は全国的に見て高い水準で推移しており、特に後期高齢者の令和3年度の一人当たり医療費は全国で最も高額となっています。

 今後、県の人口は減少に転じ、「団塊の世代」が 75 歳以上になるなど高齢化がさらに進み、医療費も増大していくことが見込まれます。こうした状況を踏まえ、医療保険制度の持続可能性を高めるためには、県民の生活の質を維持及び向上しつつ、良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制を確保していく必要があります。

 このため、県では、福岡県健康増進計画などの関連計画との調和を図りながら、医療費の伸びの適正化を総合的に進める「福岡県医療費適正化計画(第4期)」を策定しました。

 第3期計画の取り組みの成果や新たな課題を踏まえ、県民一人一人の健康づくりや地域における医療提供体制の見直しを通じて、県民の健康の保持と医療の効率的な提供をさらに推進していきます。

福岡県医療費適正化計画(第4期)(令和6年3月)

福岡県医療費適正化計画(第4期)の一部改定(令和7年2月)

 令和6年11月に、国の「医療費適正化に関する施策についての基本的な方針」が一部改正され、後発医薬品の新目標等が示されたことを踏まえ、令和7年2月に第4期計画の一部改定を行いました。

新旧対照表(令和7年2月一部改定) [PDFファイル/544KB]

福岡県医療費適正化計画(第4期)(令和7年2月一部改定) [PDFファイル/4.46MB]

福岡県医療費適正化計画(第4期)ダイジェスト版(令和7年2月一部改定) [PDFファイル/603KB]

福岡県医療費適正化計画(第4期)医療費を取り巻く現状データ集

福岡県医療費適正化計画(第3期)

 福岡県医療費適正化計画(第3期)の実績評価等を公表しています。

 福岡県医療費適正化計画(第3期)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)