ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 交通基盤 > 道路 > 県道八女香春線にラウンドアバウトが開通します!~筑後地域初!うきは市に新たなランドマークが誕生~

本文

県道八女香春線にラウンドアバウトが開通します!~筑後地域初!うきは市に新たなランドマークが誕生~

更新日:2025年2月28日更新 印刷

 変則的な6差路である高見交差点が、ラウンドアバウト(環状交差点)として、3月8日(土)に開通します。

 信号がない環状交差点では、規制標識により車両は右回り(時計回り)に徐行して通行するため、信号待ちの時間がなくなり、環境負荷軽減や、交通事故の抑制が期待されます。

 なお、開通に先立ち、当日、開通式典を開催します。

1 開通日時

  令和7年3月8日(土) 16時00分

  ※現地での作業状況等により、時間が前後する場合があります。

2 場所

  うきは市浮羽町高見(別紙参照)

3 開通式典

 (1)日時 令和7年3月8日(土) 10時00分から(予定)

 (2)場所 高見交差点内

 (3)内容 祝辞、テープカット等

 (4)主催 福岡県久留米県土整備事務所、うきは市

4 問い合わせ先

 ・福岡県 県土整備部 道路維持課 (ひら)(ばやし)​

   TEL:092-643-3655(内線4483)

   ・福岡県 久留米県土整備事務所 道路維持課 大石(おおいし)​

   TEL:0942-36-6308(内線530)

★ 報道機関の皆様へ

 現地での取材・撮影など希望がありましたら、3月6日(木)17時までに、上記福岡県久留米県土整備事務所担当までお問い合わせください。

取材申し込みはこちらから

取材申し込み用QRコード

取材申し込みは、QRコードからもアクセスいただけます。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)