ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > エネルギー・温暖化対策 > 気候変動・温暖化対策 > 太陽光発電設備・蓄電池の共同購入の参加者を募集します!~みんなが集まるから太陽光がおトク~

本文

太陽光発電設備・蓄電池の共同購入の参加者を募集します!~みんなが集まるから太陽光がおトク~

更新日:2025年3月3日更新 印刷

 

 

 購入希望者は下記をクリック!

主に家庭向けを希望する方はこちらをクリック 主に事業所向けを希望する方はこちらをクリック 

 

1九州初.png

          

  福岡県では、脱炭素社会の実現に向けて、新たに、スケールメリットにより価格を低減する共同購入の仕組みを活用して、太陽光発電設備等の導入を支援します。
 エントリーは、無料です。名前、住所、連絡先、屋根情報等の情報を入力してください。施工事業者選定後、登録したメールアドレス宛にお見積りが届きます。

 

1 共同購入の仕組み

4仕組み.png

 

 福岡県は、公募により選定したアイチューザー株式会社と共同購入に関する協定を締結し、県内の家庭や企業に対し、広く参加を呼びかけます。

 

 アイチューザー株式会社は、県内で共同購入を希望する家庭や企業から購入申し込みをとりまとめ、設備等の施工事業者を選定し、設置までの施工管理を担当します。

 

2 共同購入のメリット

(1)光熱費削減対策や災害時の停電対策につながる太陽光パネル・蓄電池をスケールメリットでお得に購入できます。
(2)登録・購入・施工まで、トータルサポートします。事前に製品や工事価格、保証内容を確認いただけます。
(3)基準をクリアした販売施工事業者が安心施工します。

 

3 販売施工事業者(サプライヤー)の募集

 県と協定を締結したアイチューザー株式会社が対象設備を販売・施行する事業者(サプライヤー)を選定する入札への参加募集を行います。

募集期間

 令和7年3月3日(月)~3月21日(金)

応募方法

 詳細は、専用WEBサイトよりご確認ください

 ※専用WEBサイトはアイチューザー株式会社が運営しています。

選定までの流れ

 (1)3月21日(金)まで:販売施工事業者を募集
 (2)3月21日(金)から4月上旬頃まで:提出書類やヒアリング等により入札参加可否を事前審査
 (3)4月中旬頃:販売施工事業者の決定

選定方法

 販売施工事業者の選定は、県と協定を締結したアイチューザー株式会社が実施します。

 入札に参加を希望する全ての事業者は、まずは参加要件(施工実績や財務面等)を満たしているかどうかの事前審査を受ける必要があります。

 入札に参加できるのは、事前審査を通過した事業者のみで、その中から最も安い価格を提示した事業者が落札し、販売・施工を担います。

 

4 共同購入に関する問い合わせ窓口

 (主に家庭向け)福岡県 みんなのおうちに太陽光事務局:0120-752-300

 (主に企業向け)福岡県   みんなの会社に太陽光事務局:0120-203-500

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。