ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

親子棟

更新日:2024年12月2日更新 印刷

保護者とお子さんがいっしょに入園して、保護者にも治療法・訓練法や日常の注意点を理解していただくことが目的です。

親子棟入園中の過ごし方

入園時に準備していただくもの

生活上必要なもの

  • 現在使っている補装具(車椅子、食事用椅子、靴、つえ、ヘルメットなど)
  • 食事用の特殊なスプーン、コップ、食器、エプロン等(必要な方のみ)
  • ミルク(必要なお子様はミルクと哺乳瓶等)
  • 衣類(上下衣・下着・靴下、パジャマ)
  • ティッシュペーパー   
  • 洗面道具(歯ブラシ、歯みがき粉、歯磨き用コップ、洗面器)
  • 浴用タオル
  • シャンプー・リンス
  • バスタオル(入浴時)
  • ゴミ箱
  • オムツ・オムツ用蓋付きバケツ(必要な方)
  • お尻ふき(必要な方)
  • 洗濯用洗剤

衣類

お子さんの衣服は、着脱しやすく動きやすいものをご準備ください。

手術後、点滴中は園の術後衣を使用します。

ギプスや装具の期間は術後衣を使用します。術後衣を3セット貸し出しております。ご自分で準備される方は、見本をお見せします。看護師にご相談ください。

保護者はトレーニングウエア、キュロットスカート、Tシャツなど、訓練しやすい衣服をご用意ください。

就寝時はパジャマをご用意ください。

病棟には成年男性も入園しますので、肌を露出する衣類は避けてください。

このページのトップに戻る

お食事について

入園中の食事は親子ともに給食をご利用ください。食中毒防止のため、食品の持ち込みや調理は禁止しています。

アレルギーのため食べられない食材がある場合はお知らせください。

お子さんの食事の内容は次の形態を用意しています。

  • 主食:普通、軟飯、全粥、スベラ粥
  • 副食:普通、軟菜、軟菜あらきざみ、軟菜中間きざみ、軟菜極小きざみ、まとまりマッシュ、まとまりペースト
  • 離乳食:前期、中期、後期 

食事形態の詳細はこちらへ 

食事形態・器具(スプーンや皿など)・姿勢(椅子やテーブルなど)・環境などを検討し、安全で楽しく食事ができるよう計画し行っていきます。

このページのトップに戻る

入園中の訓練について

お子さまの状況に応じて、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による適切なリハビリを行います。

リハビリについてのご質問・ご要望は担当看護師、担当訓練士に直接お伝えください。

保護者にも治療法・訓練法や注意点などを理解してもらう事を目的としていますので、訓練には一緒に参加してください。

このページのトップに戻る

設備について

次のものを用意しています。

病室 

衣装ケース、 収納棚、寝具一式、テレビ、時計、室温計

炊事室

冷蔵庫(他の方と共有でのご使用になります。食品を冷蔵庫に保管するときは、記名して入れてください。)

電子レンジ(給食をすぐに食べられないときに、再加熱するためのものです。それ以外のご使用はご遠慮ください。)

食器乾燥機、トースター

洗濯場

全自動洗濯機、乾燥機、物干し竿を準備しています。

食堂

テレビ、テーブル、椅子、おもちゃ、絵本、時計、温湿計を準備しています。

食堂のテレビの使用は、原則として 20 時までです。他の方に迷惑にならないように注意してください。

配膳、食後の後片付けについては、保護者の方のご協力をお願いします。

入浴について

親子棟のお風呂を親子で利用の場合は、15 時から20 時(毎日)まで入浴できます。話し合って順番を決めてください。

手術後ギプス装着時は、病棟で看護師が入浴介助します。(平日のみ)
入浴の準備は、保護者でお願いいたします。 その間に保護者は親子棟で入浴してください。

このページのトップに戻る

電話の使用について

園内では、携帯電話、スマートフォンがご利用になれます。また、携帯電話、スマートフォンを

お持ちでない方は、公衆電話も設置しておりますので、ご利用ください。

このページのトップに戻る

外出・外泊について

主治医の許可があれば、週末外泊が可能です。希望される時は、主治医もしくは病棟スタッフにご相談ください。

週末の外泊以外に、特別の理由で外泊や外出を希望する場合は、早めに外出時間、帰園時間を看護師にお知らせください。

外泊、外出の際、帰園予定時間が変更になった場合は、必ずお電話等で親子棟看護師にご連絡ください。

外出・外泊時は、テレビ、電灯など電源を切ってください。

保護者単独の外出は原則できません。

保育中登校中の保護者の外出は看護師にご相談ください。

このページのトップに戻る

その他の注意事項

  • 来園の際(面会時、外泊の送迎時等)は、最初にナースステーションにお立ち寄りください。
  • 集団生活です。お互い助け合い、楽しい入園生活にしましょう。
  • 入園生活や治療・訓練などでわからないことは遠慮なく職員におたずねください。
    お母さんがよい療育者となるよう見聞を広め、知識を深めることが大切です。
  • お部屋は各自で掃除・整頓してください。感染予防のため、身の回りの清潔を保つよう気をつけましょう。
  • 兄弟児の同伴はお断りしております。
  • オムツについて 手術後点滴中はギプス等の関係でサイズが合わなくなります。サイズなどに関しては看護師にお尋ねください

他の病院の受診について

入園中に他科受診する場合は、主治医の許可が必要です。結果についても主治医に報告してください。

このページのトップに戻る

一日のスケジュール

7時00分

起床

7時30分

洗面・更衣・検温

7時45分

配膳 朝食

8時50分

登校(保護者送り)

10時00分

保育 (保護者送り)

12時00分

保育終了(保護者お迎え)

12時20分

下校 昼食準備 配膳

12時30分

昼食 摂食訓練

13時20分

登校(保護者送り)

13時30分

午睡(幼児)

15時15分

下校

 

入浴(術後のお子様で病棟利用のとき、15時~17時)

 

   (母子棟お風呂で親子入浴のとき、15時~20時)

 

自由時間(プレイルーム利用15時30分から17時、保護者見守りにて)

18時00分

夕食

21時00分

消灯 子供就寝

0時00分

看護師巡回(訪室)

1時30分

看護師巡回

3時00分

看護師巡回

入浴時間や洗濯時間は他の利用者と調整してください

お子様が病棟のお風呂利用の時、お母様は17時までに入浴ください。

このページのトップに戻る

面会・お見舞いについて

面会時間は、平日13時から20時まで、土日祝祭日10時から20時までです。

面会者はナースステーションでお名前をお知らせください。また、面会簿に記入をお願いします。

一度に多人数の面会や感染症(はしか、みずぼうそう、インフルエンザ、かぜなど)にかかっているお子さんの面会はご遠慮願います。

インフルエンザ等感染症の流行時は面会をお断りすることがあります。

退園について

病棟回診で、今後の方針について話し合い、退園の時期を決定します。

医師に作成を依頼する書類等がありましたら、事前にお知らせください。

このページのトップに戻る

入園中の費用について

保護者の食事代は、お子さんの入園負担金とは別に一食単位で徴収いたします。

料金は朝食400円 昼食520円 夕食520円です。

支払いにつては、月末締めです。

入園の手続きについては地域連携課へお尋ねください(直通電話番号 092-692-1602)

このページのトップに戻る

新光園トップページに戻る

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。