本文
令和6年度 福岡県指定文化財の指定について
更新日:2025年3月11日更新
印刷
福岡県文化財保護審議会から答申された文化財の指定については、令和7年3月10日(月曜日)の教育委員会会議で議決されました。
これらは、後日の福岡県公報に搭載される告示の日をもって、指定となります。
なお、この指定をもって、福岡県指定有形文化財(古文書)は23件、福岡県指定無形文化財は10件、福岡県指定史跡は85件、福岡県指定天然記念物は125件となります。
報道提供資料については、以下のPDFファイルを御覧ください。
《新規指定》
1 小川文書/久留米市/有形文化財(古文書)
2 博多曲物/志免町/無形文化財(工芸技術)
3 桂川古墳群/飯塚市・桂川町/記念物(史跡)
4 若杉山の大スギ/篠栗町/記念物(天然記念物)
《追加指定》
1 観世音寺講堂 金堂(附棟札3枚が追加指定)/太宰府市/有形文化財(建造物)