ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 廃棄物・リサイクル > リサイクル・ごみ減量 > 地域・学校・職場に「食品ロス削減マイスター」を派遣します!~食品ロス削減について一緒に学びませんか~
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 子ども・青少年 > 青少年健全育成 > 地域・学校・職場に「食品ロス削減マイスター」を派遣します!~食品ロス削減について一緒に学びませんか~

本文

地域・学校・職場に「食品ロス削減マイスター」を派遣します!~食品ロス削減について一緒に学びませんか~

更新日:2023年6月16日更新 印刷

 食品ロスは県内で年間約21.5万トン発生しており、その半分は家庭から発生しています※1。一方で、実際に食品ロス削減に取り組んでいる県民の割合は約6割にとどまっている※2ことから、より多くの県民の皆さんに食品ロス削減につながる行動をとっていただくことが必要です。

 このため、県では、食品ロス削減に関して専門的・実践的な内容を教えることができる人材「食品ロス削減マイスター」を、地域・学校・職場で開催される学習会等に派遣することとし、その申込を受け付けています。

 「食品ロス削減マイスター」は、食品ロスの現状や各業界における取組に加え、家庭でできる取組の紹介やエコクッキングなどの実践的な内容を教えることができる講師役として、県が認定した方です。(現在、18名を認定)

 ぜひ、食品ロス削減マイスターを講師に招いて、地域の皆さんで一緒に食品ロス削減について学びましょう。たくさんのお申込みをお待ちしております。

※1 平成30年度福岡県推計値  ※2 令和3年度県政モニターアンケートの結果による。


 チラシ [PDFファイル/450KB]


 【講座風景】 

  マイスターが講演する様子   エコクッキングの様子

 講座実施例 [PDFファイル/558KB]

対象

 県民の皆さんが参加する学習会等が対象(概ね10人以上の参加を見込むもの)  

  (例)公民館や社会福祉協議会、学校での利用、町内会など地域グループが参加する勉強会 など

費用

 講師への交通費や謝礼は県が負担します。

 ※会場使用料など学習会に要する経費は、申込者の負担となります。

申込方法

  ・申請書(様式第1号)をダウンロードし、必要事項を記入してください。

 ・電子メール・FAX・郵送にて受け付けます。

 ※開催日の1か月前までにお申し込みください。


 申請書(様式第1号) [Wordファイル/16KB]


申し込み後の流れ

 (1) 県が、「食品ロス削減マイスター」の中から適した方を紹介

 (2) 申請者と「食品ロス削減マイスター」による打ち合わせ

 (3) 学習会等の実施

 (4) 申請者は、実施報告書を県に送付


 実施報告書(様式第2号) [Wordファイル/16KB]


 

詳細は下記要綱をご覧ください。

 マイスター派遣実施要綱 [PDFファイル/154KB]

 



食品ロス削減マイスター情報交換会を実施しました。

食品ロス削減マイスターの活動内容の向上を図るため、令和5年5月27日(土)に情報交換会を実施しました。

アドバイザーとして、福岡県食品ロス削減推進協議会会長である学校法人中村学園 顧問 甲斐 諭 先生をお招きし、マイスター達が今後の活動について意見交換を行いました。

情報交換会の様子



 

申し込み先・問い合わせ先

福岡県環境部 循環型社会推進課 事業化推進係

〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7 

  Tel:092-643-3381

   Fax:092-643-3377

    Eメール:recycle@pref.fukuoka.lg.jp

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)