ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 環境政策・国際環境協力 > 環境総合 > 環境に係る大臣表彰及び知事表彰等

本文

環境に係る大臣表彰及び知事表彰等

更新日:2024年9月30日更新 印刷

福岡県や環境省等では、環境関連の活動に顕著な功績のあった個人、団体、企業又は地区について、その活動に応じ、表彰を実施しています。

ここでは、県内の方が表彰を受けた環境関連の表彰について、御紹介します。

 >ふくおか環境ひろば【福岡県環境情報総合サイト】へ戻る

1 環境に係る知事表彰

(1)福岡県環境保全功労者知事表彰 (担当課:環境政策課)

環境保全のための活動を自主的、積極的に推進し、その結果が特に顕著である個人及び団体を対象とする表彰です。

令和6年度の表彰についてはこちらをご覧ください。

(2)エコファミリ―表彰 (担当課:環境保全課)

エコファミリーの取組を奨励するため、他の模範となる優秀な取組が実践されたと認められる世帯及びグループを対象とする表彰です。

表彰についてはこちらをご覧ください。

 

(3)エコ事業所表彰 (担当課:環境保全課)

エコ事業所が実施する環境に配慮した事業活動について、特に優れた取組を行っている事業所を対象とする表彰です。

表彰についてはこちらをご覧ください。

(4)福岡県循環型社会形成推進功労者知事表彰 (担当課: 循環型社会推進課 )

総物質投入量・資源採取量・廃棄物等発生量・エネルギー消費量の抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)、熱回収(エネルギーリカバリー)の適切な推進に顕著な功績があった個人、団体又は企業を対象とする表彰です。

令和6年度の表彰についてはこちらをご覧ください。

(5)福岡県鳥獣保護功績者表彰 (担当課:自然環境課)

鳥獣の保護活動に功績のあった個人又は団体を対象とする表彰です。

令和6年度の鳥獣保護功績者表彰一覧 [PDFファイル/24KB]をご覧ください。

(6)福岡県環境美化推進功労者等知事表彰 (担当課: 廃棄物対策課 )

環境の美化、生活環境の改善及び廃棄物関係の事業等に顕著な功績があった個人、企業、団体又は地区を対象とする表彰です。

令和5年度の表彰についてはこちらをご覧ください。

(7)福岡県食品ロス削減優良取組知事表彰 (担当課: 循環型社会推進課 )

食品ロス削減の気運醸成及び取組の更なる推進を目的として、食品ロス削減に資する優れた取組を対象とする表彰です。

令和5年度の表彰についてはこちらをご覧ください。

2 環境に係る大臣表彰

(1)「地域環境保全功労者」及び「地域環境美化功績者」環境大臣表彰

地域の環境保全及び環境美化に関し、特に顕著な功績のあった個人や団体を対象とする表彰です。

令和6年度の表彰についてはこちらをご覧ください。

(2)循環型社会形成推進功労者等環境大臣表彰

先駆的又は独創的な取組により、循環型社会の形成について顕著な成果を上げている個人、企業又は団体や、廃棄物の収集運搬・処分事業、浄化槽の設置・保守点検・清掃及び製造等の事業、ねずみ・衛生害虫等の防除及び清掃等による生活環境の改善、廃棄物処理技術に関する研究等に顕著な功績があった個人、企業、団体又は地区を対象とする表彰です。

令和6年度の表彰については次をご覧ください。

一般廃棄物関係事業功労者、生活環境改善功労者、生活環境改善模範地区

(3)「みどりの日」自然環境功労環境大臣表彰

自然環境の保全に関し、顕著な功績があった者や団体を対象とする表彰です。

令和5年度の表彰についてはこちらをご覧ください。

3 その他の表彰

(1)リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰(リデュース・リユース・リサイクル推進協議会)

発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再資源化(リサイクル)に取り組み、顕著な功績を挙げている個人・グループ・学校・事業所・地方公共団体等を対象とする表彰です。

表彰の概要についてはこちらをご覧ください。

(2)環境美化教育優良校等表彰(公益社団法人食品容器環境美化協会)

環境美化教育に独創的・継続的かつ熱心に取り組み、「公共の場所の美化」又は「飲料あき容器等のリサイクル」を実践し、地域の環境美化に大きく寄与している小・中学校等を対象とする表彰です。

表彰の概要についてはこちらをご覧ください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)