本文
自動車税(種別割)の住所変更手続きのご案内
1.車検証の住所を変更する
変更登録の申請先は、以下のとおりです。
普通車
福岡ナンバー | 福岡運輸支局 | 050-5540-2078 | 福岡市東区千早3-10-40 |
北九州ナンバー | 北九州自動車検査登録事務所 | 050-5540-2079 | 北九州市小倉南区新曽根4-1 |
筑豊ナンバー | 筑豊自動車検査登録事務所 | 050-5540-2080 | 飯塚市仁保23-39 |
久留米ナンバー | 久留米自動車検査登録事務所 | 050-5540-2081 | 久留米市上津町2203-290 |
軽自動車等の車検証の住所変更について(関連リンク先)
2.車検証の住所が変更できないとき
車検証の住所変更ができないときは、納税通知書の送付先を変更しなければなりません。
福岡県より、毎年5月にお送りする納税通知書に<自動車税種別割住所変更申出書>ハガキを同封していますので、必要事項を記入の上、ご返送(切手は不要です)ください。また、令和7年5月1日から令和8年3月30日までの間は電子申請も可能です。
なお、納税通知書がお手元に届かない場合は、下記「自動車税(種別割)の管轄区域」の県税事務所へご連絡ください。
<送付先変更手続きにおける注意事項>
- この手続きで、法人の住所変更を行うことはできません。
- 納税義務者が実際に居住している現住所(住民票に記載の住所)への変更に限ります。
- 納税義務者以外の住所への変更や、婚姻等による姓の変更はできません。
- この手続きは、福岡・北九州・筑豊・久留米ナンバーの自動車専用です。
※軽自動車はお住まいの市町村へ、県外ナンバーは当該都道府県へお問い合わせください。
※所有者からの申請が原則となります。(割賦販売の場合は使用者)
なお、後日併せて車検証の住所変更手続もお願いします。
自動車税(種別割)住所変更申出書を紛失された場合は
なお、管轄区域は車検証に記載されている車庫証明の場所による区分となりますので、ご注意ください。
自動車税(種別割)の管轄区域
事務所名 | 電話番号 |
管轄区域 |
---|---|---|
博多 県税事務所 |
092-260-6009 |
福岡市博多区・南区 |
東福岡 県税事務所 |
092-641-0236 |
福岡市東区・宗像市・古賀市・福津市・糟屋郡 |
西福岡 県税事務所 |
092-735-6214 |
福岡市中央区・城南区・早良区・西区・糸島市 |
筑紫 県税事務所 |
092-513-5576 |
筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市 |
北九州東 県税事務所 |
093-592-3501 |
北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・行橋市・豊前市・京都郡・築上郡 |
北九州西 県税事務所 |
093-662-9312 |
北九州市戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区・中間市・遠賀郡 |
飯塚・直方 県税事務所 |
0948-21-4922 |
筑豊ナンバー全域 |
久留米 県税事務所 |
0942-30-1078 |
久留米ナンバー全域 |
※管轄区域は、車庫証明の場所となります。
※県税事務所の開庁時間は、月曜日から金曜日の8時30分から17時15分までです。
なお、土曜日・日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁日です。
軽自動車・二輪車等の手続きは、市町村です。
以下の自動車は、市町村から課税されます。
- 軽自動車
- 二輪車
- 原動機付自転車
- 小型特殊自動車
詳しくは、市町村役場へお尋ねください。