ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 入札・公募・公売 > 入札参加資格 > 地域貢献活動評価項目(事業継続力強化)について

本文

地域貢献活動評価項目(事業継続力強化)について

更新日:2025年4月1日更新 印刷

地域貢献活動評価項目(事業継続力強化)の要件・手続きについて

 

地域貢献活動評価項目(事業継続力強化)とは

 経済産業大臣から「事業継続力強化計画」または「連携事業継続力強化計画」(中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画)の認定を受けた企業を、地域での社会貢献活動を実施したものとして評価し、競争入札参加資格審査における地域貢献活動の評価項目として加点します。

評価の要件

(1)建設工事関係

 経営事項審査の審査基準日(直前決算日)が、「中小企業強靭化法」に基づき経済産業大臣から認定を受けている「事業継続力強化計画」または「連携事業継続力強化計画」の期間内もしくは認定期間前であること。

(2)物品・サービス関係

 経営事項審査の審査基準日(申請日)が、「中小企業強靭化法」に基づき経済産業大臣から認定を受けている「事業継続力強化計画」または「連携事業継続力強化計画」の期間内もしくは認定期間前であること。

提出方法

 必要書類をご準備の上、電子申請してください。

 福岡県商工部中小企業振興課で要件等を確認します。

 内容確認の問い合わせや追加資料の提出をお願いすることがあります。

(電子申請ができない場合、問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。)

必要書類

 (1)事業継続力強化計画認定書の写し または 連携事業継続力強化計画認定書の電子データ

 (2)(1)の認定を受けた際の申請書類一式の電子データ

 ※ 事業協同組合等で連携事業継続力強化計画の認定受けており、代表者が県へ事前に申請書類一式を送付している場合、(1)のみを準備

申請方法

以下のURLから簡易申請システムにて申請してください。

手続案内画面へのリンク

申請書入力画面へのリンク

問い合わせ先

福岡県商工部中小企業振興課 経営支援係

【電話番号】 092-643-3425

【受付時間】 月曜から金曜 9時から17時(土日祝日、年末年始を除く)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。