ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 高校入試 > 令和7年度県立高等学校入学者選抜学力検査得点等の提供について

本文

令和7年度県立高等学校入学者選抜学力検査得点等の提供について

更新日:2025年3月17日更新 印刷

令和7年度県立高等学校入学者選抜学力検査得点等の提供について

1 提供の対象となる個人情報

  (1)一般入学者選抜学力検査(2期入学試験を含む。)及び後期入学試験の教科別得点及び総合得点

  (2)福岡県立高等学校学びの多様化学校入学者選抜学力検査の教科別得点及び作文・面接の総合評価

2 提供期間

  令和7年3月27日(木曜日)から令和7年4月28日(月曜日)まで(ただし、土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)

3 提供場所

   受検した各県立高等学校

  ※帰国生徒等特例措置を受けた方については、志願した県立高等学校において提供します。

  ※第2志望校制度により合格した方については、合格した第2志望校において提供を受けることができます。

4 本人確認の方法

 (1) 受検者本人が請求する場合

   次の両方を提示する。

   ア 受検票

   イ 本人であることを証明する書類(健康保険の被保険者証、旅券等)

   ただし、紛失等の理由で上記アの提示ができない場合は、イを2点提示する。

 (2) 受検者の法定代理人(保護者等)が請求する場合

   次の全てを提示する。

   ア 受検者本人の受検票又は受検者本人であることを証明する書類(健康保険の被保険者証、旅券等)

   イ 受検者と法定代理人本人との関係を証明する書類(戸籍抄本等)

     ※戸籍抄本(謄本)や住民票の場合、3ヶ月以内に作成されたもの。コピー不可。

     ※住民票の場合、続柄が記載されたもの。

   ウ 法定代理人本人であることを証明する書類(運転免許証、健康保険の被保険者証等)

   エ 受検者本人の同意書

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。