ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 入札・公募・公売 > 入札参加資格 > 地域貢献活動評価項目(働き方改革の推進)の要件・手続き等
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 雇用・労働 > 労働者保護・労使紛争の解決 > 地域貢献活動評価項目(働き方改革の推進)の要件・手続き等

本文

地域貢献活動評価項目(働き方改革の推進)の要件・手続き等

更新日:2025年4月1日更新 印刷

【ご注意ください】令和7年度から要件の一部、及び、申請方法が変更されています。

評価項目等

評価項目

概要

所管課

働き方改革の推進

 働き方改革を通じて、労働環境の改善と人材確保・定着の促進を図る企業を評価するもの。

労働政策課

問い合わせ

092-643-3592

 要件 ※令和7年度から変更あり  

  次の1、2のいずれにも該当すること

1 「働き方改革実行企業(よかばい・かえるばい企業)」としての宣言を登録

  審査基準日において、「働き方改革実行企業(よかばい・かえるばい企業)」としての宣言を登録していること。
 ※宣言の取組期間に、審査基準日が含まれていること。

 ※審査基準日とは、建設工事関係においては直前決算日、物品・サービス関係においては申請日を指します。

2 県の事業を利用 ※令和7年度変更点

  審査基準日以前2年以内に、次のいずれかの事業を利用したこと。

 ※ただし、令和7年度の建設工事関係の申請においては令和7年9月30日までに事業を利用したものも認めます。

(1)福岡県中小企業雇用環境改善支援センターの訪問相談を利用したこと。

(2)県が指定するいずれかのセミナーを受講したこと(アーカイブ動画の視聴のみでは受講したとは認められません)。​

指定セミナー一覧  

令和7年度実施(予定)セミナー

※セミナーの開催が決まり次第掲載します。

 
セミナー名

日程・会場

問合せ先 ホームページ・チラシ
人材確保・定着・育成手法ミニ講座

令和6年6月18日(福岡)

令和6年7月11日(福岡)

令和6年8月8日(福岡)

令和6年8月20日(福岡)

令和6年9月12日(福岡)

令和6年10月9日(福岡)

令和6年10月22日(福岡)

令和6年11月21日(福岡)

令和6年12月12日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「人材確保・定着・育成手法ミニ講座」チラシ [PDFファイル/827KB]

人手不足時代の部下育成力向上研修

令和6年7月5日(筑後)

令和6年7月19日(北九州)

令和6年7月24日(筑豊)

令和6年8月9日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「人手不足時代の部下育成力向上研修」チラシ [PDFファイル/633KB]

勤務間インターバル制度導入促進セミナー 令和6年7月18日(オンライン)

福岡県福祉労働部労働局労働政策課雇用環境係

【電話】

092-643-3592

「勤務間インターバル導入促進セミナー」チラシ [PDFファイル/1.97MB]

柔軟な働き方導入促進セミナー

令和6年8月8日(オンライン)

令和6年9月26日(オンライン)

令和6年10月17日(オンライン)

令和6年12月5日(オンライン)

令和7年1月21日(オンライン)

福岡県福祉労働部労働局労働政策課雇用環境係​

【電話】

092-643-3592

「柔軟な働き方導入促進セミナー(第1回~第3回)」チラシ [PDFファイル/822KB]

「柔軟な働き方導入促進セミナー(第4回~第5回)」チラシ [PDFファイル/794KB]

刑務所出所者等雇用セミナー 令和6年11月11日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「刑務所出所者等雇用セミナー」チラシ [PDFファイル/524KB]

人事総務や上司のためのハラスメント相談対応セミナー 令和6年11月20日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「人事総務や上司のためのハラスメント相談対応セミナー」チラシ [PDFファイル/957KB]

採用力向上企業支援セミナー

令和6年12月6日(福岡)

令和7年2月14日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

【12月6日】「採用力向上企業支援セミナー」チラシ [PDFファイル/1.21MB]

【2月14日】「採用力向上企業支援セミナー」チラシ [PDFファイル/1.25MB]

評価や育成に求められる面談力向上研修

令和6年12月13日(北九州)

令和6年12月20日(福岡)

令和7年1月10日(筑豊)

令和7年1月17日(筑後)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「評価や育成に求められる面談力向上研修」チラシ [PDFファイル/802KB]

タイプ別コミュニケーションセミナー 令和7年1月23日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「タイプ別コミュニケーションセミナー」チラシ [PDFファイル/658KB]

社員満足度向上セミナー

令和7年1月29日(北九州)

令和7年2月4日(筑豊)

令和7年2月19日(福岡)

令和7年2月27日(筑後)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「社員満足度向上セミナー」チラシ [PDFファイル/1.51MB]

「育児・介護休業法」改正対応ミニ講座 令和7年2月17日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

「「育児・介護休業法」改正対応ミニ講座」チラシ [PDFファイル/1.37MB]

 

 
セミナー名

日程・会場

問合せ先 ホームページ・チラシ
働き方改革基本セミナー&事例報告会

令和5年7月14日

(北九州・オンライン)

令和5年7月20日

(筑豊・オンライン)

令和5年7月25日

(筑後・オンライン)

令和5年7月26日

(福岡・オンライン)

令和5年10月3日

(北九州・筑豊・オンライン)

令和5年10月12日

(福岡・筑後・オンライン)

福岡県福祉労働部労働局労働政策課雇用環境係​

【電話】

092-643-3592

「働き方改革基本セミナー&事例報告会(7月)」チラシ [PDFファイル/1.17MB]

「働き方改革基本セミナー&事例報告会(10月)」チラシ [PDFファイル/1.24MB]

人手不足解消への新たな選択肢~刑務所出所者等の雇用を検討しませんか?~ 令和5年9月12日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「人手不足解消への新たな選択肢~刑務所出所者等の雇用を検討しませんか?~」チラシ [PDFファイル/651KB]

パワハラにならない指導法セミナー

令和5年11月28日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター​

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「パワハラにならない指導法セミナー」チラシ [PDFファイル/448KB]

若手・中堅社員が定着する組織づくり 令和5年12月15日(福岡)

中小企業雇用環境改善支援センター​

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「若手・中堅社員が定着する組織づくり」チラシ [PDFファイル/761KB]

多様な人材活躍に向けた心理的安全性の高い職場づくり

令和6年1月24日(福岡)

令和6年2月2日(筑豊)

令和6年2月8日(北九州)

令和6年2月16日(筑後)

中小企業雇用環境改善支援センター​

【電話】

092-739-8733

 

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「多様な人材活躍に向けた心理的安全性の高い職場づくり」チラシ [PDFファイル/3.01MB]

 
セミナー名

日程・会場

問合せ先 ホームページ・チラシ
働き方改革地域実践事業(ワークショップ)

令和4年10月4日(北九州)

令和4年10月6日(筑豊)

令和4年10月19日(福岡)

令和4年10月25日(筑後)

令和4年11月1日(オンライン)

令和4年11月15日(筑豊)

令和4年11月22日(福岡)

令和4年11月25日(北九州)

令和4年12月7日(オンライン)

令和4年12月13日(筑後)

令和5年1月17日(福岡)

令和5年1月23日(筑豊)

令和5年2月9日(オンライン)

令和5年2月21日(福岡)

福岡県福祉労働部労働局労働政策課雇用環境係​

【電話】

092-643-3592

「働き方改革地域実践事業」チラシ [PDFファイル/3.58MB]

「働き方改革地域実践事業(追加)」チラシ [PDFファイル/593KB]

カスタマーハラスメント対策導入セミナー

令和4年10月12日(オンライン)

令和4年10月17日(オンライン)

福岡県福祉労働部労働局労働政策課雇用環境係​

【電話】

092-643-3592

「カスタマーハラスメント対策導入セミナー」チラシ [PDFファイル/271KB]

働き方改革~魅力ある職場づくりとは~

令和4年10月12日(筑後)

令和4年10月28日(筑豊)

令和4年11月11日(福岡)

令和4年11月16日(北九州)

中小企業雇用環境改善支援センター​

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「働き方改革~魅力ある職場づくりとは~」チラシ [PDFファイル/226KB]

人材定着のはじめの一歩~若者が働きやすい職場環境~

令和4年11月25日(筑後)

令和4年11月30日(福岡)

令和4年12月2日(北九州)

令和4年12月9日(筑豊)

中小企業雇用環境改善支援センター​

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「人材定着のはじめの一歩~若者が働きやすい職場環境~」チラシ [PDFファイル/768KB]

~変化に対応できる組織のつくり方~多様な人材の活用と自律型組織開発セミナー

令和5年1月27日(北九州)

令和5年2月3日(筑豊)

令和5年2月8日(福岡)

令和5年2月15日(筑後)

中小企業雇用環境改善支援センター​

【電話】

092-739-8733

中小企業雇用環境改善支援センターホームページ

 

「~変化に対応できる組織のつくり方~多様な人材の活用と自律型組織開発セミナー」チラシ [PDFファイル/400KB]

申請手続 ※令和7年度から変更あり

1 申請方法

ふくおか電子申請サービスから申請をしてください。 

申請はこちらから(新しいウインドウで開きます)

2 添付書類

(1)「福岡県働き方改革実行企業(よかばい・かえるばい企業)」登録証の写し【要件1】

(2)訪問相談利用証明書の写し、又は、セミナー受講証明書の写し【要件2】

※添付書類がお手元にない場合は添付不要です(労働政策課にて登録状況、受講歴を確認します)。

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)