福岡県には、野菜やお米、畜産物、水産物など、県内外に誇るおいしい農林水産物がたくさんあります。
コロナ禍でもオンラインで気軽に県産農林水産物を満喫でき、新型コロナで影響を受けている生産者や事業者の皆さんを応援できるおすすめコンテンツを紹介します。
パソコンやスマートフォンで生産現場の様子を見学したり、自宅に届く県産農林水産物を使って生産者直伝のレシピを教わり、一緒に料理を作ります。※
※ふくおか地産地消応援ファミリー(県産農林水産物を積極的に購入しようとするご家庭)が対象。未登録者もツアーの申し込みで登録されます
-
コロナ禍で何かと制限が多い中、家族と安心して参加でき、貴重な体験ができました。
第1回ツアー「赤しそ」/50代・女性
-
地元の農作物と生産者の思いを知る機会となり、実際に味わえ、しかも自宅で気軽に参加できるのがよかったです。
第2回ツアー「鱧 はも」/20代・女性
-
生産者や参加者同士の交流もでき、幼児がいてもリラックスしてツアーを楽しめました。
第3回ツアー「博多和牛」/30代・女性
〔第8回ツアー〕
12/19日八女茶、オリーブ茶(八女市)
- 応募期間11/3(水・祝)〜18(木)
- 参加費2000円
〔第9回ツアー〕
1/23日大寒たまご(飯塚市)
- 応募期間12/6(月)〜20(月)
- 参加費2000円
〔第10回ツアー〕
3/12土合馬のたけのこ(北九州市)
- 応募期間1/26(水)〜2/9(水)
- 参加費2000円
問い合わせ:食の安全・地産地消課 ☎092-643-3575 ファクス092-643-3573
地元福岡のおいしい水産物を県民の皆さんの食卓にプラスしたいという思いから、通販サイトを一堂に紹介するコーナー「じざかなびプラス」を開設。福岡の水産物を販売しているサイトに簡単にアクセスできる他、レシピも紹介しています。
1ネットで買える水産物を紹介!
一本槍(いっぽんやり)(ケンサキイカ)
(3杯総量1kg以上)
5700円(税込)
新鮮な「一本槍」を水揚げ後すぐ急速冷凍。解凍するだけでおいしいお刺身が楽しめます
簡単、おいしい、
ふくおかの魚
【お試しボックス】
5700円(税込)
港で水揚げされた新鮮な魚を急速冷凍。前処理済みなので解凍後、簡単に調理が可能!
焼きのり詰め合わせセットA
3000円(税込)
収穫時期の最初に摘み取る「一番摘み」だけを
厳選した詰め合わせセット。香り豊かで口どけが抜群です
新鮮な水産物や加工品が続々、追加中!
2じざかなレシピ
\簡単レシピをご紹介!/材料(2人分)
真鯛の切り身…6切
オクラ…2本
ニンニク…1片
塩…小さじ1/2
オリーブオイル…1/2カップ
【A】赤唐辛子…1本 ローズマリー…1本
作り方
- ①真鯛の切り身に塩を振り、10分程置き、水分をふき取る。オクラはガクの周りを切って2等分、ニンニクは薄切りに
- ②オリーブオイルを入れた小鍋(またはスキレット)に、①の真鯛、オクラ、ニンニクを浸し、上に【A】を置く
- ③弱火にかけ、ふつふつと沸騰してきたら、時々軽く混ぜ、さらに5分程煮て出来上がり
問い合わせ:水産振興課 ☎092-643-3563 ファクス092-643-3567
LINEで地産地消情報を発信‼
「ふくおか地産地消応援の店」や県内の直売所、地産地消に関するイベント情報などをお届け!
受信設定の方法
- ①「受信設定」をタップ
- ②ふくおかの食・地産地消情報の「受信する」にチェックを入れる
期間限定キャンペーンの情報も配信しています!
問い合わせ:食の安全・地産地消課 ☎092-643-3575 ファクス092-643-3573
“DOCORE(どぉこれ)” 商品が福岡県ウェブ物産展に登場!
2500品目を超える県産の加工食品や工芸品、農林水産物などを割引価格で販売する「福岡県ウェブ物産展」。今回、新たに “DOCORE”の商品が追加されました。
博多マルイ2階にある、福岡県商工会連合会が運営するアンテナショップ。
地元で人気の商品、生まれたての商品など、他では見つけることができない隠れた“いいもの”を新発見できるお店です。
問い合わせ:公益社団法人福岡県物産振興会 ☎092-651-7288 ファクス092-631-3674