情報のひろば タイトル画像

※9月30日時点の情報に基づき作成しています

☎電話番号  Ⓕファクス番号

 
県政に対するご意見・ご相談

※収集した個人情報は、当該業務の
目的以外には使用しません

県民相談室 ☎092‐643‐3333  Ⓕ092‐643‐3107
その他、北九州県民情報コーナーや各保健福祉(環境)事務所の総合相談窓口でも受け付けています。
【郵送】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係

募集

県立中高一貫教育校入学志願者

〈志願資格〉令和4年3月に小学校卒業見込みの人などで、志願者および保護者が4月以降に県内に居住している人
〈検査日〉令和4年1月9日(日)
〈会場〉育徳館中学校(みやこ町豊津)、門司学園中学校(北九州市門司区猿喰)、宗像中学校(宗像市東郷)、嘉穂高等学校附属中学校(飯塚市潤野)、輝翔館中等教育学校(八女市黒木町桑原)
〈願書受付期間〉11月25日(木)~12月8日(水) ※消印有効
〈願書配布場所〉高校教育課、各教育事務所、上記5会場

〈問い合わせ〉高校教育課
☎092-643-3904 Ⓕ092-643-3906

風車メンテナンス技術者育成コース(職業訓練)

 風力発電関係の職種へ就職を希望する人を育成します。

〈訓練内容〉風車メンテナンス技術者に必要な知識と技能の習得(第二種電気工事士やフォークリフト運転技能を含む15の資格取得など)
〈訓練期間〉令和4年2月1日(火)~7月29日(金)
〈訓練場所〉マイテク・センター北九州(北九州市八幡東区大蔵)
〈募集定員〉10人(最少実施可能人数8人)
〈受講料〉無料(別途教材費の負担あり)
〈募集期限〉12月22日(水)

〈問い合わせ〉ハローワークまたは福岡県立戸畑高等技術専門校
☎093-882-4306 Ⓕ093-881-3393

催し

おもしろサイエンスフェア

 九州サイエンスラボのかず先生によるサイエンスショーをはじめ、クイズラリーや科学工作、科学の原理を学べる体験コーナーなど、イベント盛りだくさんの3日間です。

〈日時〉11月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)
〈場所〉福岡県青少年科学館(久留米市東櫛原町)
〈入館料〉大人410円、児童・生徒210円
※土曜日は高校生以下無料
※入館にはインターネットからの事前予約が必要です

〈問い合わせ〉福岡県青少年科学館
☎0942-37-5566 Ⓕ0942-37-3770

近代日本絵画の名作展 -ひろしま美術館コレクション-

 黒田清輝、岸田劉生、横山大観など近代日本を彩る56人の作家の名作約70点を展示します。

〈期間〉10月29日(金)~12月26日(日)
〈場所〉福岡県立美術館(福岡市中央区天神)
〈入場料〉一般1200円、高大生800円、小中生500円
※満65歳以上は1000円

〈問い合わせ〉福岡県立美術館
☎092-715-3551 Ⓕ092-715-3552 

お知らせ

精神保健福祉冬期講座 ~オンライン開催~

 思春期から成人期のメンタルヘルスの理解を深める講演会を開催します。

〈日時〉12月1日(水) 10時~15時30分
〈講演内容〉
①「思春期から成人期の発達障がい」(講師:昭和大学医学部岩波明(いわなみあきら)教授)
②「ひきこもりの多面的な理解と支援」(講師:九州大学大学院加藤隆弘(かとうたかひろ)准教授)
〈定員〉500人
〈参加費〉2000円
〈申込締切〉11月18日(木)

〈申し込み・問い合わせ〉福岡県精神保健福祉協会
☎・Ⓕ092-584-8720 

みんなで育もう!ふくおかの子ども育成支援フォーラム

 家庭教育・子育て支援に関わる人や団体向けに、学習・交流を通して支援の在り方を考えるフォーラムを開催します。

〈日時〉 12月11日(土)12時30分~16時20分
〈場所〉 福岡県立社会教育総合センター(篠栗町金出)
〈定員〉 120人(先着順)
〈参加費〉 無料(託児は有料、申込時に予約)
〈申込締切〉 11月19日(金)

〈申し込み・問い合わせ〉社会教育総合センター
☎092-947-3512 Ⓕ092-947-8029

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請を受け付けています

〈対象者〉 緊急小口資金などの特例貸付の借入限度額に達しているなどの事情で特例貸付を利用できなくなった世帯(収入などの要件あり)
〈申請期限〉 11月30日(火)

〈問い合わせ〉 保護・援護課
☎092-643-3315 Ⓕ092-643-3306

“介護の日”のつどい 認知症あったかホームコンサート2021
~オンライン開催~

 認知症をテーマに、介護に関する理解と認識を深めませんか。

〈日時〉11月28日(日)13時~15時45分
〈内容〉講演(トークライブ)、音楽演奏、地域交流活動の紹介
〈定員〉350人(先着順)
※要申込、参加無料

〈申し込み・問い合わせ〉福岡県高齢者グループホーム協議会
☎070-2379-3470 Ⓕ0944-59-1031 

11月は「ふくおか・みんなで家族月間」です

 子育ての楽しさ、子どもを育む家族の素晴らしさ、子育てを地域で支える大切さなど、子育ての理解を深めるキャンペーンを実施します。
 期間中、県内各地の施設やお店で、親子で参加できる「家族・子育て」をテーマとしたイベントや商品の割引などを行います。

〈問い合わせ〉子育て支援課
☎092-643-3311 Ⓕ092-643-3260 

11月は生涯学習月間です

 リカレント教育(学び直し)やスキルアップ、趣味・教養、ボランティアなど、学びの情報を「ふくおか生涯学習ひろば」で紹介しています。自分に合った学びの情報を見つけましょう。

〈問い合わせ〉NPO・ボランティアセンター
☎092-631-4416 Ⓕ092-631-4413 

12月4日から10日は人権週間です

 国際連合で「世界人権宣言」が採択された12月10日を最終日とする1週間を、わが国では「人権週間」としています。この機会にぜひ、人権について考えてみませんか。

〈人権週間講演会〉

〈日時〉12月4日(土) 13時~16時
〈場所〉クローバープラザ(春日市原町)

〈内容〉
①講演 「誰も切り捨てられない社会をめざして―声なき声を描く韓国文学の魅力―」
(講師:斎藤真理子(さいとうまりこ)さん)
②全国中学生人権作文コンテスト福岡県大会表彰式・発表会
※申込不要、入場無料、要約筆記・手話通訳あり、託児あり(要予約)

〈問い合わせ〉公益財団法人福岡県人権啓発情報センター
☎092-584-1271 Ⓕ092-584-1273

飲酒運転撲滅
飲酒運転は、絶対しない!
させない! 許さない!
そして、見逃さない!

12月10日から16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間です

〈拉致問題を考えるみんなの集い〉

飯塚耕一郎(いいづかこういちろう)さん(拉致被害者田口八重子(たぐちやえこ)さんの長男)による講演や啓発映像の上映を行います。

〈日時〉12月4日(土) 13時30分~15時30分
〈場所〉コスメイト行橋(行橋市中央)
〈定員〉200人(先着順)
※要申込、参加無料

〈申し込み・問い合わせ〉 保護・援護課
☎092-643-3301 Ⓕ092-643-3306

ご存じですか?Sマーク(標準営業約款制度)

 Sマークは標準営業約款のシンボルで、「Safety(安全)」「Sanitation(清潔)」「Standard(安心)」を表すマークです。
 Sマーク掲示店舗は、厚生労働大臣が認可した標準営業約款に基づき、安全・安心なサービスや商品を提供しています。お店選びの目安にしましょう。

〈対象店舗〉
・理容 ・美容 ・クリーニング ・めん類飲食店 ・一般飲食店

〈問い合わせ〉 公益財団法人福岡県生活衛生営業指導センター
☎092-651-5115 Ⓕ092-651-5147

自主夜間学級(じしゅやかんがっきゅう)をご存じですか?

 県内(けんない)には、さまざまな事情(じじょう)で義務教育(ぎむきょういく)を受(う)けることができなかった人(ひと)などが、読(よ)み書(か)きや計算(けいさん)など小・中学校程度(しょうちゅうがっこうていど)の内容(ないよう)を勉強(べんきょう)できる自主夜間学級(じしゅやかんがっきゅう)があります。

県内けんない自主夜間学級じしゅやかんがっきゅう 城南中学校(じょうなんちゅうがっこう)
「夜間学級(やかんがっきゅう)」
(北九州市小倉南区(きたきゅうしゅうしこくらみなみく))
☎080-3185-7958
穴生・中学校(あのお・ちゅうがっこう)
「夜間学級(やかんがっきゅう)」
(北九州市八幡西区(きたきゅうしゅうしやはたにしく))
☎090-9495-9611
自主夜間中学(じしゅやかんちゅうがく)
「よみかき教室(きょうしつ)」
(福岡市博多区(ふくおかしはかたく))
☎080-2730-7806
〈問い合わせ〉 義務教育課(ぎむきょういくか)
☎092-643-3908 Ⓕ092-643-3912

差別落書きを許さない!

 今もなお、部落差別(同和問題)に関する悪質な落書きが発生しています。
 これらは人の心を傷つけ、差別を助長するものであり、決して許される行為ではありません。
 悪質な落書きは、器物損壊罪や侮辱罪、名誉棄損で罰せられることもあります。
 私たち一人一人が人権を尊重し、部落差別のない社会を目指しましょう。

ヒューマン博士
〈問い合わせ〉 人権・同和対策局調整課
☎092-643-3325 Ⓕ092-643-3326

11月・12月は「STOP滞納!!県下一斉徴収強化月間」です

 県では期間中、市町村と連携して、税金の滞納に対する処分の強化など、さまざまな徴収対策に取り組みます。
 この機会に納め忘れの税金がないか確認し、納め忘れがあれば早期に納めましょう。

〈問い合わせ〉 税務課
☎092-643-3049 Ⓕ092-643-3069
感染した人を責めたりせずみんなで支えよう 人権・同和対策局調整課

※掲載内容は変更、中止になる場合がありますので、事前にホームページなどでご確認ください

あなたの周りに、「虐待かも…」と心配な子どもはいませんか?

 児童虐待は子どもの心身の成長や人格の形成に重大な影響を与えます。令和2年度、県内の児童相談所での虐待相談対応件数は1万272件で、過去最多となっています。

 「虐待かも…」と思ったら、すぐに「189」にお電話ください。専門家が対応します。

 また、「子育てがつらくてつい子どもにあたってしまう」など子育てのお悩みがある人もお電話ください。

児童虐待のサインってどんなもの?

  • いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする
  • 不自然な傷や打撲のあとがある

  • 身体や衣服がいつも汚れている
  • 落ち着きがなく乱暴、表情が乏しい、元気がない

お近くの児童相談所に
つながります(24時間受付)

※通話料無料

あなたのお電話で救われる子どもがいます。

  • 通告・相談は匿名でも可能です
  • 連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます

11月は「児童虐待防止月間」

 オレンジリボンには、児童虐待を防止するというメッセージが込められています。

 また、オレンジ色は子どもたちの明るい未来を表しています。

子どもの成長のために、乳幼児健診を受診しましょう

 乳幼児健診は、子どもの発育や発達の確認、先天的な病気の早期発見など、子どもの健やかな成長には欠かせない健診です。子育ての悩みの相談もできます。必ず受診しましょう。

 未受診が続く場合、県の児童相談所では、市町村と連携し、家庭訪問などにより、子どもの様子を確認することとしています。

問い合わせ:児童家庭課 ☎092-643-3256 ファクス092-643-3260

プレゼントコーナー

Aはかた地どり 水炊きセット
(2~3人前)×5人

はかた地どり 水炊きセット

 かむごとに増すうま味に加え、肉質がきめ細やかでサクッとした歯切れの良さが特長です。

提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会

Bお米(ふくおかエコ農産物)
(5kg)×10人

お米(ふくおかエコ農産物)

 宝満川が南北に縦断する自然豊かな小郡市で、栽培期間中、農薬、化学肥料を一切使わずにこだわって育てたお米です。

提供:ふくおかエコ農産物販売拡大協議会

生産者:田篭 裕介

C福岡県民手帳×10人
(標準判(H162×W84mm)、黒)

福岡県民手帳

 県の基礎データをはじめ、各種相談窓口や防災情報など、県民に役立つ情報が満載!

※写真はイメージです

締切
令和3年11月30日(火) ※郵送の場合は当日消印有効
応募方法
今号で最も関心を持たれた記事、今号に対する感想、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号をご記入の上、下記のいずれかの方法でご応募ください。
応募先

※どれが当たるかはお楽しみ!

※当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます

QRコード

福岡県の広報活動

●テレビ番組

●ふくおかインターネットテレビ

県政ニュースや観光情報などを動画で配信!

●福岡県庁公式アカウント

など