マイバッグを持って
買い物に出掛けよう
県では、ごみの減量化のため、毎年10月にマイバッグキャンペーンを実施しています。昨年は、県民一人当たり、約7枚、合計約3,775万枚のレジ袋を削減できました。この取り組みによる二酸化炭素の削減効果は、約1,163トンに相当します。
一人一人の小さな取り組みが大きな効果となります。また、本年7月1日からはレジ袋の有料化も始まります。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
- 問
- 循環型社会推進課
☎092-643-3371 ファクス092-643-3377
福岡の鶏(とり)「はかた一番どり」が誕生して20年!
平成11年に福岡県が開発した「はかた一番どり」は、飼育から鶏肉加工まで全てを県内の指定施設で行う、福岡県が誇る県産ブランド鶏です。うま味成分イノシン酸を多く含んでおり、深い味わいとさっくりとした歯応えが特徴です。このはかた一番どりが、令和元年度に、誕生から20周年を迎えました。県では、これからも県民の皆さまに、はかた一番どりが愛され親しまれるよう、引き続きその魅力をPRしていきます。
- 問
- 畜産課
☎092-643-3497 ファクス092-643-3517
新・福岡県立美術館の建設地が
決定しました
建て替えが検討されていた福岡県立美術館について、1月16日に新・福岡県立美術館建設地選定委員会から提出された報告書を踏まえ、建設地を「大濠公園南側にある福岡武道館及び日本庭園の一部を再整備した用地」に決定しました。今後、①県民の芸術文化、②まちづくり・地域活性化、③観光の3つの拠点として、国内外に誇れる素晴らしい美術館となるよう、しっかり事業を進めていきます。
- 問
- 文化振興課
☎092-643-3346 ファクス092-643-3347
新生活が始まる時期に合わせて
性犯罪防止リーフレットを配布
本県の性犯罪認知件数は、全国的にも高く、中でもマンションなどの共同住宅における認知件数は全体の約5分の1を占めています。県では、性犯罪被害防止のため、共同住宅の新規女性入居者と管理者を対象に2種類のリーフレットを作成し、配布しています。新規女性入居者向けには、犯人の手口や防犯対策の方法を、管理者向けには共用部分の防犯対策の方法などを掲載しています。ぜひご一読ください。
- 問
- 生活安全課
☎092-643-3124 ファクス092-643-3169
タテ・ヨコのつながりで
地域を活性化!
都市部から地方に移住し地域協力活動を行う「地域おこし協力隊制度」は、令和元年度に創設から10周年を迎えました。県内では、37市町村で135人(令和元年度調査)の隊員が、日々さまざまな活動に取り組んでいます。
1月29日に、隊員同士のヨコのつながりと、OB・OGとのタテのつながりをつくるため、地域おこし協力隊OB・OG交流会を開催しました。県は、今後も、隊員たちの活動をバックアップし、地域の活性化を応援します。
- 問
- 市町村支援課
☎092-643-3302 ファクス092-643-3078
福岡県立久留米スポーツセンター
陸上競技場をリニューアル!
福岡県立久留米スポーツセンター陸上競技場は、昭和49年のインターハイ開催を契機に建設されました。今般、施設の老朽化や機能不足を解消するため、改修工事を実施し、リニューアルしました。改修後の施設には、障がい者用シャワー、授乳室、車いす席などを新設し、より多くの人がスポーツに親しむことができるようになりました。
※新型コロナウイルス感染症の感染とその拡大防止のため、臨時休館している場合があります。ご来場の際は、事前にご確認ください。
- 問
- 体育スポーツ健康課
☎092-643-3921 ファクス092-643-3926
このマークがあるものは「ふくおかインターネットテレビ
(http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp)」で動画を配信する予定です。