保存版 災害に備えて、今できること

 近年、全国各地で多発している自然災害。福岡県は5年連続で豪雨災害に見舞われています。
 災害から自分の命や大切な人の命を守るために、日頃からどんな備えができるのか考えてみましょう。

作ってみよう!マイタイムライン

 災害はいつどこで起こるか分かりません。いざという時に慌てず行動ができるよう、あらかじめ、お住まいの場所が災害時にどのくらい危険かハザードマップを確認し、災害時(大雨や台風の時)に自分や家族がとるべき行動計画(マイタイムライン)を作ってみましょう。

警戒レベル3になったら、避難に時間がかかる高齢者等は早めに避難が必要です。警戒レベル4では、危険な場所にいる人は全員避難してください。

非常用持ち出し品・備蓄品を準備しよう

非常用持ち出し品の例

  • 貴重品(印鑑、通帳、現金)
  • 非常食
  • 服用薬
  • ラジオ
  • 電池
  • 下着、着替え
  • 懐中電灯
  • 感染対策グッズ(マスク、体温計、消毒液)
  • ヘルメット
  • 携帯電話の予備バッテリー など

備蓄品の例

  • 飲料水(3日分、1人1日3リットル)
  • 食料(3日分)
  • カセットコンロ
  • 紙皿、紙コップ、割り箸
  • トイレットペーパー
  • 毛布
  • 衛生用品
  • 簡易トイレ など
~上記の他にこんなものもあるとより安心です~
家族構成に合わせて追加するもの
  • おむつ
  • 粉ミルク、液体ミルク
  • 生理用品
  • 介護用品
  • 常備薬、お薬手帳
  • ペットフード、ペット用シート など
あったら便利なもの
  • アウトドア用品(寝袋、テントなど)
  • 発電機
  • 給水用ポリタンク
  • ラップフィルム
  • ビニール袋 など

「ローリングストック法」で
使いながら備蓄

備える→使う→補充

 防災用として特別に考えず、日頃から食料や日用品を少し多めに購入し、使った分を補充しながら日常的に備蓄することがポイントです。

メリット

  • いざという時の消費期限切れを防げる
  • 災害時も日常に近い食生活を送れる

防災情報の入手方法を確認しよう

 災害発生時には、気象警報や避難情報などの最新情報を迅速に入手しなければいけません。
 テレビ・ラジオ・インターネットなど、どこから正しい情報を得られるのか、あらかじめ把握しておきましょう。
 福岡県防災ホームページでは、災害警戒時、災害発生時に必要な情報を入手できますので、ご活用ください。

福岡県防災ホームページ

▲ここからチェック

防災情報 避難情報を警戒レベルの色別で地図上に表示 見たい地域をクリックすると・・・ 地域ごとの情報を詳しく表示 ●気象警報 ●避難情報 ●土砂災害情報 ●氾濫危険水位情報 ●1時間雨量 など

避難所情報 避難所情報をリアルタイムで確認!

お役立ち情報 災害に備えるためのノウハウも解説! ●備蓄品リスト ●避難時の注意点 ●避難所での過ごし方 などマイタイムライン作成のヒントに!

県公式LINEからも
情報を入手できる!

受信設定によって、選択した市区町村の避難情報を受信できます 友だち登録はこちら

問い合わせ:県民情報広報課 
☎092-643-3172 ファクス092-632-5331

問い合わせ:防災企画課 ☎092-643-3112 ファクス092-643-3117