自転車は、通勤・通学など身近な交通手段として多くの人に利用されています。一方で、近年、自転車利用者の交通ルール違反やマナーの悪さが問題となっており、自転車利用者が加害者となる事故で高額な賠償請求事例も発生しています。
知ってる? 守ってる? 自転車の交通ルール
- 車道通行が原則(運転者が13歳未満の子どもや高齢者の場合、道路標識がある場合などは歩道通行可能)
- 車道は道路の左側に寄って通行
- 歩道を通行するときは歩行者優先。
自転車は車道寄りを徐行
- 安全に乗るためのルールを守る
- 幼児・児童・高齢者は
ヘルメットを着用
詳しくは県ホームページをご確認ください 福岡県 自転車 交通安全 検索
自転車保険への加入が義務化されます
歩行者にけがを負わせるなど、賠償金が高額となる自転車事故が多くなっていることを受け、県では自転車条例を改正し、令和2年10月1日から自転車保険への加入を義務化します。従業員に自転車を利用させる事業者、自転車貸付業者も対象です。
自転車利用者は、まずはご自身の保険の加入状況を確認しましょう。保険加入がお済みでない場合は、万一事故を起こしてしまったときに備え、9月末までに加入しましょう。また、事業者や学校は、通勤・通学に自転車を利用する人の保険加入を確認しましょう。
義務化の対象者
- 自転車を利用する人
(子どもが利用する場合はその保護者) - 従業員に自転車を利用させる事業者
- 自転車貸付業者
※県への届け出義務があります
問い合わせ:生活安全課 ☎092-643-3167 ファクス092-643-3169
サイクリングで福岡の魅力を再発見!
地元の人が地元の観光を楽しむ新たな旅のスタイル「マイクロツーリズム」。県内には、10のサイクリングルートがあります。自転車に乗って、景色や食などの身近な地域の魅力を感じてみませんか?
- ①北九州(門司)・芦屋ルート
- レトロな街並みと潮風薫る自然を楽しめるルート。
船で渡るポイントも!
- ②直方・嘉麻、筑豊周遊ルート
- 遠賀川、筑豊の風景とスイーツを味わうルート
- ③豊前・東峰ルート
- 季節ごとに表情が変わる自然豊かなルート。福岡最難関の英彦山(ひこさん)越えも!
- ④那珂川・大牟田ルート
- 山から街へ、景色の変化が楽しい縦断ルート
- ⑤筑後周遊ルート
- お茶の香りと筑後の歴史と文化を感じるルート
ルートの詳細については、
専用ウェブサイト
「CYCLE(サイクル)&TRAIL(トレイル) FUKUOKA」
「福岡サイクルステーション」で快適に
県では、自転車に乗る人が気軽に立ち寄り、さまざまなサービスを受けられる施設を「福岡サイクルステーション」として登録しています。サイクリングの際にぜひご利用ください。
提供サービスの例
- ●サイクルスタンドの利用
- ●トイレ・自転車用工具・スポーツサイクル用空気入れの貸し出し
- ●飲料水の購入・補給、観光情報などの提供
※登録施設を募集中です。詳しくは県ホームページをご確認ください
問い合わせ:観光政策課 ☎092-643-3446 ファクス092-643-3431